新着情報

第1回 安全の日

春陽のみぎり ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素はご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さてこの度、弊社では毎年4月16日を『 安全の日 』と称しまして
社員全員参加で安全祈願、また安全について考える日とさせて頂くことになりました。この4月16日に『 第1回 安全の日 』を開催させていただきまして、
桜井市の大神神社(おおみわじんじゃ)に参拝、全員でご祈祷を受けてまいりました。

当日は全員正装にて会社に集合してから、車3台で大神神社に向かいました。
受付のあと、厳かな空気の中、神殿の前に案内されました。
大塚代表が小忌衣(おみごろも)を身に着け最前列に着席。
私たちもその後ろに着席しました。
しばらくすると神職さんの祝詞(のりと)の奏上、巫女さんの神楽の奉奏、鈴祓の
後、大塚代表が玉串拝礼。
ご拝礼の際には「二礼二拍手一礼」の作法で、私たちも合わせてご拝礼させて
いただきました。その後、御神酒をいただいて終了でした。

その後、少し時間もあったので全員で記念撮影をして帰路につきました。
今回使わせていただいた写真は弊社の技術部のYさんが撮影してくれました。
写真が趣味のYさん。かなり本格的に撮られてるので今回の撮影をお願いすると
快く引き受けてくれて、当日もカメラや三脚持参で頑張ってくれました。
その集合写真がこちらです。

 

事故や災害は起こそうとして起こるのではなく、ほんの一瞬の油断や不注意で
起こってしまうものです。弊社も初心に戻って安全確認を怠らず、作業や試験を
行っていかなければならないと改めて思いました。
そして、令和七年度の弊社の安全スローガンも決まりました。

● 安全は一人一人が責任者 未然に断とう事故の元

● 慣れや油断が落とし穴 無理せず焦らず安全作業

皆で決めたスローガンにのっとり、精進してまいりますので、今後ともご好誼のほどよろしくお願いいたします。                   総務  N

1

Copyright(c) 2023 DaidoSoil CO.,LTD. All Rights Reserved

pagetop